こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和4年9月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 お盆を過ぎてようやく朝晩涼しくなりました。皆様、夏の疲れは出て […]
続きを読む
第287回 映画『杜人 ~環境再生医 矢野智徳の挑戦』
造園家で環境再生医のの矢野智徳さんを2018年5月~2021年10月までを追ったドキュメンタリーです。矢野さんは1956年生まれで北九州市出身、現在は山梨県上野原市在住です。制作・監督・撮影の前田せつ子さんは、ナウシカの […]
続きを読む『月刊ヤマサキズム』2022年8月号 Vol.164
こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和4年8月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 毎日猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 コロ […]
続きを読む第286回 矢沢永吉さん、詐欺による損失35億円を完済!
2022年7月19日に日本テレビ『ザ!世界仰天ニュース』に矢沢永吉さんがVTR出演し、巨額の詐欺事件に巻き込まれた心境を語りました。ドラマ仕立てで、その事件を再現しています。永ちゃん38才のときに、世界進出に備え、将来的 […]
続きを読む第285回 令和4年度税制改正 下
令和4年度税制改正のうち、個人所得税の住宅ローン控除の見直し、住宅取得資金に係る贈与税の非課税措置の見直しについてです。 住宅ローン控除の見直しにいては、①2050年カーボンニュートラルに向けた対応、②会計検査院の指摘へ […]
続きを読む第284回 令和4年度税制改正 上
令和4年度税制改正で、中小企業、個人に関係するものは、法人税の賃上げ促進税制と、個人所得税の住宅ローン控除の見直し、住宅取得資金に係る贈与税の非課税措置の見直しぐらいです。 今回は、そのうちの中小企業者等の賃上げ促進税制 […]
続きを読む『月刊ヤマサキズム』2022年7月号 Vol.163
こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和4年7月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 梅雨が明け、猛暑がやってきましたね。日頃は事務所内の涼しいとこ […]
続きを読む第283回 損益計算書よりも貸借対照表をよく見ましょう。
高橋洋一さんの本にあるように、会社の実態を把握するには損益計算書(PL)よりも貸借対照表(BS)が大事です。かつて大野城市の各事業のコンサルを数年していたことがありますが、見せられるのは収支、PLばかりでした。 会社の状 […]
続きを読む『月刊ヤマサキズム』2022年6月号 Vol.162
こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和4年6月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。 意外と長いな~と感じた5月でした。ゴールデンウイークに京都に行 […]
続きを読む第282回 書評『財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない』
元財務省官僚の高橋洋一さんの新刊です。著者は財務省では珍しく東京大学理学部数学科の出身です。そのため理系的な思考で語られます。YouTubeで国家の貸借対照表(BSバランスシート)を最初に作ったのは自分だと仰っていたので […]
続きを読む