ニュースレター

『月刊ヤマサキズム』2020年9月号 Vol.141

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和2年9月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

コロナ禍と残暑の中、皆様お元気でお過ごしでしょうか。気が付けば8月も終わり、9月がやってきます。9月と聞けば、もう秋。福岡市の三大祭りの一つである「放生会」ですが、神事のみ執り行い、参道の露店等の出店などは中止するそうです。HPに「断腸の思い」と書かれていました。どちらの地域におかれましても、同じような措置が取られていると思います。いつも同じではない、あるものがあるとは限らない、諸行無常であると聞かされてはいますが、まさかこんなことが・・。聞かされていても、「まさか」と言っている自分がいます・・。

さて、今月号は蝉の抜け殻のようになったお盆休み(笑)を中心にコロナ禍だけど楽しんだ様子をお伝えします。その他、まるで鳥のように大空を飛んだ気持ちになる映画のご紹介や自宅にやってきたタオル蒸し器などです。今月号もお時間あるときにどうぞご笑納ください。

 

いつもお読みくださり、ありがとうございます。
みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

 

『月刊ヤマサキズム』2020年8月号 Vol.140

こんにちは。公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和2年8月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

北部九州ではようやく梅雨が明けました。福岡市でも今年の梅雨は長かったうえにバケツをひっくり返したような豪雨で凄まじかったです。皆様のお住まいの地域の被害はいかがだったでしょうか。テレビで様子を拝見すると心が痛みます。どうぞお身体ご自愛ください。

さて、今月号はGOTOキャンペーンは利用しなかったものの、京都、ハウステンボスへ行ってきました。県を超える移動は私的には8ヶ月ぶり! 超ビックリ。久しぶりの移動はやはり楽しいものでした。コストコも約20年ぶりでこれまた超ビックリ。そして鬼滅の刃にすっかりハマった自分の超ビックリ。忙しい1カ月間でした(笑)。

今月号もお時間あるときにどうぞご笑納ください。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

『月刊ヤマサキズム』2020年7月号 Vol.139

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和2年6月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

梅雨に入りました。晴天が続くかと思えば、激しい雨が降ったりしていますが、お元気でお過ごしでしょうか。

6月28日午後に自宅近くで1匹のミンミンゼミが鳴き始めました! ちょっとフライングぎみ(笑)ですが、季節は確実に進んでいますね。

 

さて、外出自粛が解除されてもあまり変わらないコロナ生活様式を送っています。自粛中は〇〇の中華料理が食べたい、〇〇へ行って陶器を買いたい、と思っていたのにまだ行っていません。外食することなく、自宅で好きなものを美味しく食べています。美味しい食材を1週間分買い込むことが習慣となってしまい、抜けられなくなってしまいました・・。

 

今月号もお時間あるときにどうぞご笑納ください。そして毎号そうですが、写真も合わせてお楽しみください。主に所長がせっせと撮っています(笑)。

 

つもお読みくださり、ありがとうございます。

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

このメールにどうぞご遠慮なくご返信ください。


山崎二三代

 

 

『月刊ヤマサキズム』2020年6月号 Vol.138

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和2年6月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

皆様お元気でいらっしゃいますか。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ油断のできない状況ですね。新しい生活様式に早く慣れていきたいと思います。

さて、今月号はちょっと目出度いお話です。長女の優が結婚することになりました。ですが、引き続き事務所で働きますので、皆様宜しくお願いいたします。その他、次女の光の美味しそうなオーガニックなお菓子作り、私は「ステイ ホーム」で感じたことなどです。麻美子先生からは「ニューヨークタイムズ」に掲載されたコロナパンデミックから身を守るために食習慣を見直す時が来た、という記事についてです。

皆様、どうぞお元気で過ごしましょうね。

山崎二三代

『月刊ヤマサキズム』2020年5月号 Vol.137

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和2年5月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

皆様お元気でいらっしゃいますか。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が出され、5月6日までがさらに1か月程度延長されることになるようです。

さて、今月号は外出自粛の中、散歩を楽しんだり、自宅でマスクやバックを縫ったり、「おこもりメイク」をして楽しんでいる様子をお伝えします。また、外食を全くしないため、毎日とても充実した手作りご飯に手作りデザートと抹茶を楽しんでいます。手作りデザートは甘味は砂糖でなく、手作り甘酒です。これがまたとても美味しくて気を付けないと食べ過ぎてしまいます。皆さんも何か楽しんでいることがあったら教えてくださいね。

山崎二三代

 

『月刊ヤマサキズム』2020年4月号 Vol.136

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和2年3月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

 皆様お元気でいらっしゃいますか。新型コロナウイルスが日本でも広がりをみせ、身を引き締めて感染拡大防止と免疫力アップに努めなければ、と思っています。

 

さて、今月号は家族全員揃った所長の還暦パーティーの様子、私の看病日誌、打って変わって若者はキュンキュンドラマの感想、ワイワイイチゴ狩りの様子などです。どうぞご笑納くださいませ。

 

山崎二三代

 

『月刊ヤマサキズム』2020年3月号 Vol.135

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和2年3月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

皆様お元気でいらっしゃいますか。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、本来3
月16日が期限である申告所得税、贈与税、個人事業者の消費税について、申告期限・納付
期限が4月16日に延長されました。

申告会場に大勢の人が集まることに配慮してのことと思います。当事務所では電子申告
をしておりますので、予定通り3月16日(本来は15日ですが、日曜日のため、16日)まで
にお客様の申告をしようと思っています。

様々なイベントや卒業式まで中止になるなど、どの方にもどの業界にも少なからず影
響が出る事態を憂いていますが、やはりここは松田麻美子先生のおっしゃるように、生野
菜、果物をしっかり食べて免疫力を高め、病気にならない身体を作ることが大切と思いま
す。

対処も大切ですが、予防にも力を入れていきたいと思います。
さて、今月号は「中島みゆきラストコンサート」の様子、美味しいもの覚書など、ちょ
っと楽しい話題を載せています。どうぞご笑納くださいませ。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。
みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

『月刊ヤマサキズム』2020年2月号 Vol.134

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和2年2月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

2月は「如月(きさらぎ)」。寒さで着物を更に重ねて着ることから「着更着(きさら
ぎ)」とする説が有力だそうです。しかし、今年は暖かいですね(福岡)。本来なら雪と
なるはずなのに、気温が高く雨が続いているこの頃です。

さて、その2月と言えば、節分にバレンタインデー。そして、旬の食べ物はふきのとう、
菜の花など春を感じる野菜が出てくるので、ちょっと嬉しくなります。世間ではコロナ
ウイルス、インフルエンザが流行っていますが、なんとか免疫力を高めて予防に努めたい
ですね。

さて、今月号は久々の神田昌典さんのビジネスセミナーに参加してきたご報告などです。
セミナーで一番前の席に座っていた私は、講演中に神田さんから「あら~、お久しぶり
です。お痩せになりましたね」とマイクを通して言われました(苦笑)。「いえ、前から
痩せていました・・・」と小さい声で返答(苦笑)。これからの時代を先読みできる内容
で、とても楽しかったです。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。
みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

 

『月刊ヤマサキズム』2020年1月号 Vol.133

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和2年1月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

新年あけましておめでとうございます。令和2年の幕開けです。昨年は皆さまにとりま
して、どんな年だったでしょうか? 平成から令和へ変わった年であり、なんだか風向き
が変わったな、と思った1年でした。

さて、今年、ねずみ年。うちの事務所にも2匹います。所長とこのニュースレターを作
成しているゆかちゃんです。きっとチョロチョロと働いてくれることと思っています。

皆様にとりまして素晴らしい1年となりますことを願って今年も毎月1回、ニュースレター
をお届けしたいと思っております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

山崎二三代

『月刊ヤマサキズム』2019年12月号 Vol.132

 

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和元年12月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

今年1年を振り返る年がやってきました。皆様にとってどんな年でしたでしょうか?

私は、何といっても三女の結婚。息子ができてとても嬉しい年でした。その他、事務所に新しいスタッフ、ゆかちゃんを迎えることができ、とてもチームワーク良く楽しく仕事ができることが嬉しい年でもありました。このニュースレターもゆかちゃんが担当し、パステルカラーや可愛らしいイラストなど、若返り(?!)がありました。

 

さて、今月号のニュースレターはお天気に恵まれた原鶴温泉小旅行、消費税改正についての続編、片付けブームの到来した山崎家の今、その他、日々徒然の出来事などです。

 

つもお読みくださり、ありがとうございます。

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。


山崎二三代