ニュースレター(ヤマサキズム)

『月刊ヤマサキズム』2023年9月号 Vol.177

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和5年9月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

こんにちは。9月に入りました。福岡の3大祭りの一つ、「放生会」が9月12日~18日行われます。毎年、筥崎宮の参道は大賑わいです。地域住民の私としては、参道は「自分の家の庭」のようなもの・笑。今年も何度か行くでしょう。

さて、今月号は長いようで短かったそれぞれのお盆休みを楽しむ様子、インボイス制度の経理担当者の具体的対応などです。今回の写真を見てみると・・食事をしている風景が多いです(;^_^A。人が集まる機会が多いとやっぱり美味しいものを食べますよね。

皆様のそれぞれの夏休みを教えてくださいね。

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

このメールにどうぞご遠慮なくご返信ください。

山崎二三代

『月刊ヤマサキズム』2023年8月号 Vol.176

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和5年8月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

連日、猛暑が続いていますが皆様お元気でいらっしゃいますか。事務所近くの筥崎宮では7月末の土日に「夏越まつり」が行われました。数年ぶりに行きましたが、以前よりも人が多く、賑わっていました。夏はやっぱりお祭りですね。皆さんは何を買いますか? 見ているだけでも楽しいですが、私達はキャラクターカステラ(アンパンマン)、焼きそば、たこ焼き、コキンちゃんのお面でした。

 

さて、今月号は事務所竣工に伴うイベント、引っ越し一色です・笑。二度と引っ越ししないと思っていただけに、こんなにも大変で汗だくで腰痛い~、とハプニングがありましたが、なんとか無事に終わり、ホッとしています。

8月はお盆を挟んで1週間事務所はお休みになりますが、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

『月刊ヤマサキズム』2023年7月号 Vol.175

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和5年7月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

梅雨も終わりかな、と思ったら雨の日が続いていますが、皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか。被害が少ないことを願っています。

さて、今月号は新事務所のご案内です。15年間福岡市中央区天神で業務を行ってきましたが、約2年前から模索をして、ようやくこの7月に新事務所が竣工します。

それで、今、引っ越し作業と手続きに追われています(;^_^A。自分の引き出しが一番汚い・・他の所員は引き出しの片付けは終わっているのに(泣)。

新しい事務所の机には引き出しを付けない予定(収納があれば、あるだけ書類が溜まるので)なので、ウォー!!と頑張っているのです。あと2週間、スリムな荷物で引っ越しに臨みたいと思います。

その他、預言者二三代(爆笑)、ユウも引っ越し、食べることと料理大好きヒカリ、など今月号も盛りだくさんです。どうぞご笑納くださいませ。

山崎二三代

『月刊ヤマサキズム』2023年6月号 Vol.174

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和5年6月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

こんにちは。今月号は楽しかったGWの記事が中心です。それぞれが長い休暇を楽しく過ごした様子が綴られています。

私も久しぶりに家族で車で高速道路を走ったのですが、まあ、大渋滞! 実家が県外の方々はいつもこんな思いをされて移動されているのかと目の当たりにした次第でした。ですが、美味しい蕎麦にありつけた時、喜びは倍でした(笑)。皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。

 

また、掲載した写真をよく見ると・・建築中の新事務所兼自宅が何カ所か写っています。7月には完成予定です。これから引っ越しの手続きなど益々忙しくなりそうで、引っ越し減量(⁈)を狙ってます・笑。

 

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

 

山崎二三代

 

『月刊ヤマサキズム』2023年5月号 Vol.173

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和5年5月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

暖かい日もあり、風が冷たい日もあり、なかなか体調管理が難しいですね。さて、今年のGWは皆様どのようにお過ごしの予定でしょうか。私はすでに予定がギッシリ(;^_^A あっという間に過ぎていきそうですが、一つひとつの予定をしっかりと味わって楽しい日々を過ごしたいと思っています。

今月号の巻頭のあいさつは龍谷大学宗学院卒業式の様子です。私は写真係として(保護者として?)列席しました・笑。記念になってとても良かったです。

また、「麻美子先生のアメリカ便り」に寄稿してくださっているナチュラルハイジーンの第一人者である麻美子先生の4年振りの福岡での講演会について3人が違った角度から記事を書いています。とても素晴らしい講演会でした。

その他、「群衆心理」について(ちょっと論文ぽい・笑)、母校の100周年記念事業につてなど、4月も相変わらず楽しく過ごした様子をお届けします。

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

 

 

 

『月刊ヤマサキズム』2023年4月号 Vol.172

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和5年4月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

4月、新学期が始まりますね。街で真新しいスーツ姿の人達が初々しく歩く姿を毎年微笑ましく見ています。

私は専業主婦15年の後、事務所で働いて4月から19年目を迎えます。そんなに働いたかな~(笑)と思います。

事務所の制服も変えて、所員一同、気持ち新たに頑張ります!!

 

さて、今月号の巻頭の挨拶は高血圧の世界的権威の荒川規矩男先生のご紹介です。

ただでさえお忙しい身でしょうが、活動の幅が広くてビックリします。

また、春らしく「いちご狩り」や「お雛様見学」など楽しい話題もあります。

そして猫好きの所長にしては珍しい「犬」を抱いた写真を掲載しています。とても穏やかな顔をしていてビックリです(笑)!!

 

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

 

 

 

『月刊ヤマサキズム』2023年3月号 Vol.171

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和5年3月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

3月は年度終わりということで、卒業、入学準備、入社準備、となにかと慌ただしいですが、桜が咲いて寂しさと嬉しさと期待でワクワクする季節ですね。皆様はどのような新学期をお迎え予定でしょうか?

 

さて、今月号の巻頭の挨拶は棟上げの「お餅まき」の様子です。お餅まきをしましたよ、とお話しすると「昔はよくやってたよねー。近所の家がお餅まきと聞いて、走って拾いに行ってたよねー」と皆さん懐かしがってお話しくださいました。今では稀有になったお餅まき、屋根の上に登ってとても楽しかったです。

現在、確定申告真っ只中で、忙しい毎日です。少しでも疲れを溜めないようにお風呂に入浴剤を入れ、手作りはちみつレモンを飲み、日曜日は好きなことをして過ごしています。

あと少し、身体に気を付けて頑張ります!

 

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

『月刊ヤマサキズム』2023年2月号 Vol.170

こんにちは。
公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。
令和5年2月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

2023年1月があっと言う間に終わりました。
が、今年から無印良品のカレンダー手帳を使って、仕事以外のことで何をしたか書くようにしました。何を食べたかを書いている気がしますけど・笑、楽しかったこと、嬉しかったことを忘れないように書いています。あっという間に過ぎた1月でしたが、いろんなことをしていました。忘れているだけでした・・(笑)

さて、今月号は年末年始の親戚の集まりの様子やお家でほっこりする様子、本の話題や何気ないことを徒然なるままに書いています。写真も盛りだくさん。どうぞご笑納くださいませ。

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

 

『月刊ヤマサキズム』2023年1月号 Vol.169

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和5年1月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

2022年の年末を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。一足先に2023年1月号をお届けします。

年初に当たり、1年の計画、目標をそれぞれ書いています。当事務所では、年明け1月5日に全員でそれぞれ自分の計画を発表してシェアします。こうやって皆に宣言することにより、お互い、気づきや応援が生まれ、情報が入って来て計画が動き出す感じがします。口に出して言ってみるって大事だな、と思います。皆様はどのような年にされたいですか? どうぞお聞かせください。

 

今年1年も「ヤマサキズム」をお読みいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。どうぞよいお年をお迎えください!

 

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代

 

『月刊ヤマサキズム』2022年12月号 Vol.168

こんにちは。

公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。

令和4年12月号のニュースレター「ヤマサキズム」ができあがりました。

 

冬がやって来ました! なかなか寒くならなかった福岡も今日はどんよりとした天気で冷たい風が吹いています。今年もあと1か月。充実した日々を送っていきたいと思います。

さて、今月号は久しぶりに上京した様子、今年の5大ニュース、秋の紅葉を楽しむドライブ、楽しいアンパンマンミュージアム等々、読み返すとあちこち忙しかった11月でした・笑。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

毎号、皆様よりたくさんのご感想をいただいております。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございます!

 

みなさまのご意見、ご感想をお待ちいたしております。

山崎二三代