元気ですか! 福岡の公認会計士、税理士の山崎隆弘です。 中小企業金融円滑化法が平成25年3月で終了し、取引先が倒産したという連絡がポツポツと出てきました。 貸倒の金額は、10百万円単位、多額になると億の単位になることがあ […]
続きを読む
第25回「交際費限度額の引き上げ」
元気ですか! 福岡の公認会計士、税理士の山崎隆弘です。 ゴールデンウィークが終わり、リフレッシュに今日からスタートですね。日頃と違った筋肉を使うため、私は身体の節々が痛いです。 さて、平成25年度の税制改正では、中小法人 […]
続きを読む第24回「簿記の借方と貸方の謎」
元気ですか! 福岡の公認会計士、税理士の山崎隆弘です。 今回は、簿記の基本的なことを書いてみたいと思います。 「国際金融資本がひた隠しに隠す お金の秘密」 (成甲書房 安西正鷹著)を読むと、現在のマネーシステムがいかに仮 […]
続きを読む第22回「太陽光発電で節電?ではなく節税」
元気ですか! 福岡の公認会計士、税理士の山崎隆弘です。 私の自宅の向かいの家が改築され、昨日、内覧会に行ってきました。 いや~最近の住宅はスゴイですね! オール無垢の木で中庭があって室内が明るく、家具が全く不要なように棚 […]
続きを読む第21回「『失われた20年』の原因は税制だった!?(続き)」
元気ですか! 福岡の公認会計士、税理士の山崎隆弘です。 元アメリカ合衆国通商代表部(USTR)のカーラ・ヒルズの「私の履歴書」が やっと昨日で終わりましたが、 最後はなんと「米国にとってUSTRの価値は無限大」とまで言っ […]
続きを読む
最近のコメント