元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 2019年の10月から消費税率が10%にアップします。それに備えて、今回は消費税の仕入税額控除のおさらいをしておきましょう。 課税売上高が5,000万円以下の […]
続きを読む
「平成31年度税制改正大綱」 第196回
元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 平成30年12月21日に「平成31年度税制改正大綱」が閣議決定されました。今回は目玉になるような大きな改正はないようです。ただ平成31年10月から消費税率が1 […]
続きを読む管理会計の重要性がわかる『会計の世界史』 第195回
元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 公認会計士の田中靖浩さんが書かれた『会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ500年の物語』(日本経済新聞出版社)を読んでみました。 田中会計士はほぼ私と同 […]
続きを読む収用等により土地建物を売った時の特例 第194回
元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 土地収用法やその他の法律で収用権が認められている公共事業のために、土地建物を売った場合には、収用などの課税の特例が受けられます。この特例は次の2つがあります。 […]
続きを読む建設業における物件別管理の事例 第193回
元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 建設業は、ここ最近好景気ですが、原価管理をしていないと、赤字工事をうっかり受注したりしますので要注意です。 建設業でよく聞く話はここの現場では赤字でも次の現場 […]
続きを読む
最近のコメント